最近のコメント
tOmOkicHi:籾蒔き開始 (04/16)
とも:籾蒔き開始 (04/16)
tOmOkicHi:籾蒔き開始 (04/15)
しゅうちゃん:籾蒔き開始 (04/15)
トモキチ:ソーラーパネルを再利用 (02/02)
マツモト:ソーラーパネルを再利用 (01/31)
tOmOkicHi:みんなで防獣ネット (12/23)
あわ田んぼカメラ
携帯用QRコード
最近の記事
あわ田んぼ2014ダイジェスト (01/09)
ブログを引っ越しました。 (01/07)
新年明けましておめでとうございます (01/01)
収穫祭2-13 (12/28)
今年もヤマアカガエルがやって来た (12/10)
季節外れの稲刈り (11/12)
アオサギ (11/01)
ニンニクを植えました (11/01)
大物発見 (11/01)
プチ田稲刈り完了 (11/01)
カテゴリー
未分類 (134)
水の子供達 (182)
田んぼ (602)
畑とか (149)
覚え書き (8)
寄り合い議事録 (13)
あわ田んぼが出来るまで (1)
イベント情報 (90)
ぴーす (6)
あわの民の食卓 (9)
ネコどもイヌども (47)
あわ田んぼ定点観測 (61)
いきものいっぱい田んぼ (19)
リンク
あわ屋
AWAYA BLOG
いきものいっぱい田んぼブログ
龍神村のパンや「もんぺとくわ」
Real Life Enjoy Life
チェーンソーアート世界チャンピオン・ケイジの仕事記録
エイコのチェンソーアート日記
音楽日記
はなのポケット
打倒!和歌山南部!
カダラナゼル
ブッダゲストハウス口熊野
なごみさんの夢エプロン
HAYATE
ふんわりふわふわ
がしらのブログ
植松淳平
紀州ログの森広場
Link・森と水と人をつなぐ会
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2015年01月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (5)
2013年10月 (10)
2013年09月 (12)
2013年08月 (7)
2013年07月 (10)
2013年06月 (15)
2013年05月 (11)
2013年04月 (12)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (13)
2012年12月 (14)
2012年11月 (17)
2012年10月 (20)
2012年09月 (9)
2012年08月 (13)
2012年07月 (18)
2012年06月 (20)
2012年05月 (20)
2012年04月 (12)
2012年03月 (19)
2012年02月 (17)
2012年01月 (13)
2011年12月 (18)
2011年11月 (13)
2011年10月 (25)
2011年09月 (19)
2011年08月 (16)
2011年07月 (8)
2011年06月 (15)
2011年05月 (32)
2011年04月 (23)
2011年03月 (7)
2011年02月 (17)
2011年01月 (17)
2010年12月 (10)
2010年11月 (16)
2010年10月 (18)
2010年09月 (14)
2010年08月 (14)
2010年07月 (13)
2010年06月 (28)
2010年05月 (21)
2010年04月 (19)
2010年03月 (22)
2010年02月 (14)
2010年01月 (11)
2009年12月 (14)
2009年11月 (19)
2009年10月 (26)
2009年09月 (32)
2009年08月 (30)
2009年07月 (16)
2009年06月 (26)
2009年05月 (32)
2009年04月 (27)
2009年03月 (10)
2009年02月 (16)
2009年01月 (18)
2008年12月 (17)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (18)
2008年08月 (19)
2008年07月 (26)
2008年06月 (25)
2008年05月 (29)
2008年04月 (17)
2008年03月 (15)
2008年02月 (10)
2008年01月 (11)
2007年12月 (11)
2007年11月 (10)
2007年10月 (17)
2007年09月 (15)
2007年08月 (12)
2007年07月 (10)
2007年06月 (15)
2007年05月 (23)
2007年04月 (5)
2007年03月 (1)
2007年02月 (3)
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
プロフィール
Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
カウンター
あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden. サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活
上弦
2012.3.31 上弦の月の日
11:01撮影
雨
スポンサーサイト
【2012/03/31 12:09】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
田んぼのモンスター?
今年の1月に産みつけられた卵から育ったヤマアカガエルのオタマジャクシ、
ほんの数ミリだったものが、いまでは4センチ程の大きさにまで育ってきました。
拡大するとまるでモンスターです。
でも、まだ脚が生える気配はない様子。
【2012/03/27 23:16】
|
水の子供達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
田んぼ仕事始め
もうすぐ4月、そろそろ田んぼの準備をしなくては。
というわけで、あわ屋田の田起こしに入りました。
田起こしといっても、ここは不耕起冬期湛水田、
手で土をガミガミやって草を抑えるだけです。
場所によってはもうこんなに草が茂ってます。
これはこれで、とってもきれいです。
【2012/03/27 23:10】
|
田んぼ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
水源補修の旅
先日の雨以来、止まったままの農業用水を補修するため
またまた裏山の水源へ。
もうすっかりこれも日常のウチ。
昨年の台風12号襲来で流されたホースが、今もそのままになっています。
土砂に埋もれて引き出す事もできません。
こうなってしまうと、人工物というのは絵にならないというか、
いつまでも自然の中に調和させることが難しいものだと実感します。
【2012/03/27 22:56】
|
田んぼ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
私のお庭!
yUさんが土作りを終えたばかりの畝が気に入った様子のタネさんでした。
【2012/03/22 22:45】
|
ネコどもイヌども
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
定点観測
2012.3.22 新月の朝
10:17撮影
【2012/03/22 22:20】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
春爛漫
ようやく春らしい暖かな昼下がり。
まるで畑も息を吹き返したようです。
満開の水仙。春のガーデンは黄色一色です。
【2012/03/22 20:50】
|
畑とか
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
春分
2012.3.20 春分の朝
11:30撮影
あいにくの曇り空でした
【2012/03/20 20:48】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
休日の昼下がり
日曜日の午後。
お気に入りのカフェでちょっと贅沢なランチと相成りました。
[READ MORE...]
【2012/03/18 20:36】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
定点観測 下弦の日
2012.3.15 下弦の月の日
8:58 撮影
10:25 撮影
【2012/03/15 12:11】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
土筆
春一番の土筆を見つけると、なんだか得した気分になるのは何でかな。
【2012/03/10 14:34】
|
畑とか
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
オタマ田
ヤマアカガエルのオタマジャクシ、順調に成長中。
今年もたくさん育っています。
【2012/03/10 14:32】
|
水の子供達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
定点観測
2012.3.8 望月
8:14撮影
【2012/03/08 15:47】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
REMEMBERING 11.3.11
今週末の3月11日、14:30頃より、
田辺市中辺路町近露なかへち美術館となりの
河原に設置されたモニュメント周辺で
REMEMBERING 11.3.11というイベントがあります。
これは2011年3月の東日本大震災、9月の台風12号からの一日も早い復興を祈念し、
これらの災害を大きな転機として、私たちの生き方そのものを振り返っていこう、
と呼びかけるものです。
AWAYAもこの日現地に訪れて、祈りの曲を披露させていただきます。
どなたでも参加自由です。
ぜひお立ち寄りください。
詳細はこちら
【2012/03/07 18:17】
|
イベント情報
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
なんちゃってローケーキ
友人の影響か、最近yUさんはちょくちょくローケーキ的なデザートを作っています。
卵も乳製品も動物性の脂肪も使わず、加熱もしないという例のあれです。
といってもウチの場合、レシピなんて当てにせず、
その時々家にある素材で適当につくるのですが、
どれもそれなりにおいしかったりします。
でも、いくら体にいい素材でも食べすぎにはご注意を。
【2012/03/06 00:13】
|
あわの民の食卓
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
雨なので
雨で退屈。。。
【2012/03/05 23:43】
|
ネコどもイヌども
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
定点観測 啓蟄
2012.3.5 啓蟄
13:54 撮影
夕べから降り続いた雨で、なみなみと水をたたえた田んぼです。
【2012/03/05 23:32】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
陽気に誘われて
今日はすっかり春日和。
ずらり並んだ花壇の水仙がぐんぐん伸びています。
ジャガイモの種芋を植え付け中。
やっと畑に出て作業でもしようと思える季節になってきましたw。
【2012/03/03 20:27】
|
畑とか
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
定点観測
2012.3.2 上弦の月
17:27撮影
【2012/03/02 19:33】
|
あわ田んぼ定点観測
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 あわ屋の田んぼ通信 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.