fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

豆乳マシーン
もう随分前になるのですが、知人に豆乳マシーンなるものを譲って頂いていたのです。
乳製品を使わないウチでは、代わりに豆乳の消費量が多いので、
願ったり叶ったりの夢のマシーンです。
しかし、新品同様のこのマシーン、残念ながら説明書が紛失されていたので、
いまいち使い方が分からず、しばらくそのままになってしまっていたのであります。
IMGP1560.jpg
しかし、ある日ついに思い立って使ってみることにしたのでありました。
ネットで同じメーカーの機種を探してみると、意外とすんなり使い方が分かったのであります。
なんだ、こんなことなら早く調べれば良かった。
まぁそれはともかく、早速自家製大豆を豆乳マシーンに豆乳、いや投入。
一晩水に浸けておいて、いざスイッチオン。
IMGP1564.jpg
おお、出来た。なんだか買った豆乳よりも透明感があって、いかにもおいしそう。
実際、全然臭みがなくてクリーミー。豆乳のおいしさ再発見です!
やっぱり、こんなことなら早く使えば良かった。

しかも出来立てはいい感じに泡立ってる。
これは生かさない手はない、というわけで、
IMGP1572.jpg
出来た、自家製ソイラテ。


さらに、発酵させて自家製豆乳ヨーグルトに。
IMGP1601.jpg

これでウチの定番の朝食、豆乳ヨーグルトミュズリもおいしさ倍増です。
IMGP1604.jpg

しかも、豆乳ができるということは、当然自家製のおからも出来るのであります。
IMGP1566.jpg

これを生地に混ぜ込んで、YUさん何やら焼き始めました。
IMGP1607.jpg

自家製おから入りタコス風の一品が完成。
IMGP1615.jpg
いやー本当にいいもの頂きました。
ありがたや。

T&Y
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

かなり気になりますね
豆はどれ位の量で作れますか?
【2011/10/04 04:52】 URL | うえじゅん #- [ 編集]


大豆は約100gで、出来上がりが1~1.5ℓくらいかな。
なかなかのすぐれものよ~!
【2011/10/04 18:45】 URL | yU #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/1013-cfa8a268
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)