fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

トヨサト田の稲刈り開始~
満を持して?トヨサト田の稲刈り開始。
IMGP6034.jpg

今年のトヨサトはなかなか立派だぞ~!
IMGP6030.jpg

どんどん刈っていくユウさん。
IMGP6048.jpg

プチ田ではワタナベさんご一家が稲刈り中。
IMGP6049.jpg
プチ田の稲刈りは終了しました。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

 晩生のトヨサトをもう収穫ですね。うちは裏作に麦を作っているので、田植えも少々遅く、多分11月に入ってから稲刈りです。
 トヨサトはおいしいですよね。しっかりした男っぽい味がします。
 うちはそろそろ黒米(長粒種)、赤米(芒の長いやつ)、香米の稲刈りです。
その後にイセヒカリです。

 鹿の被害、大変ですね。捕まえてペットに、てなわけにもいきません。
【2012/10/19 11:25】 URL | きくりん #A18WdT06 [ 編集]


右も左もコシヒカリばっかりのご時世、トヨサトはどこか懐かしいようなおいしさが有りますね。

この辺りの集落でいまだに稲刈りをしているのはウチぐらいのものです。
おかげで鹿の集中攻撃を受けるはめになるのでしょう(涙。

赤米や香り米もされているんですね。
いろいろなお米を楽しむのもいいですね。
【2012/10/20 09:19】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/1220-cfd7daab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)