fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

草抜き大会
今日はキタオカご夫妻とプチ田チームの2名がやって来たので、
みんなでプチ田と餅米田の草抜きをしました。
080627_1.jpg

結構こなぎだらけになっていた餅米田も、これで一安心ですね。
080627_2.jpg

本日の参加者:
キタオカご夫妻、うえじゅん、サトエリ、あわ屋の2名
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

今日はお疲れ様でした!
意外に楽しかった「草抜き」
あの機械にはまりました。
順調に育っているって言われると嬉しいですね。
まったくどうなるか先が分からない「うえじゅん」です。
【2008/06/27 23:09】 URL | うえじゅん #- [ 編集]


>うえじゅんさん
お疲れさまでした〜!
草抜きもみんなでやると楽しいですね。
”あの機械”とは、田車のこと?
今時、手に入れようとしてもなかなか無いかもしれませんね。
【2008/06/28 10:36】 URL | Tomokichi@あわ屋 #- [ 編集]


ともきちさん 農業の経験少ないと思いますが、皆さんたいした努力家ですネ。
斬新な考えと若さでしょうか。
田舎は一つの枠の中に、閉じ込められているように思いますが、皆さんのエネルギーで、
改革改善をして下さい。そして、美味しいお米の豊作を期待します。

【2008/07/03 13:49】 URL | hayate #- [ 編集]


>hayateさん
書き込みありがとうございます!
ここでしか出来ない事を、楽しめる範囲でがんばってます。
改革改善なんて大それたことは出来ませんが(笑、
この土地のすばらしさを、街の人にも、ここに住まわれる方々にも、
何より自分達自身、感じて、伝えていけたらなぁ、と思ってます。

【2008/07/03 16:28】 URL | Tomokichi@あわ屋 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/227-b23a9898
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)