fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

あわ屋田稲刈り
yU曰く、暦の上では16日からが収穫には良いらしいのだけど、
あまりのシシ被害の多さにそんな悠長なことは言ってられないので、
ぼちぼちあわ屋田も刈り始めました。
080914kemi.jpg
今日は大阪からはるばるやって来たyUの幼なじみ、ケーミちゃんも手伝ってくれました。
さて、ケーミちゃんはどっち??

せっかくたわわに実っていたのに、シシにずいぶん倒されて残念無念。
とはいえ、考えてみれば去年と比べればずいぶん稲作らしくなったもんだ。
何しろ去年は、殆ど草だったもんなぁ・・・。↓去年の収穫時の田んぼ
080914kyonen.jpg

ま、これだけシシが入るのも、米がたくさん実ったからなんだろう。
(去年はシシも入らないほど貧弱だったのか??)

とにかく米作りはそんなに簡単じゃぁないということを、
思い知らさる今日この頃であります。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/288-c4a139e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)