fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

あわ屋田の脱穀
遂に重い腰を上げてあわ屋田の脱穀を開始。
081009_2.jpg

ところが開始1時間ほどで脱穀機がストップ!
ベルトが切れた模様。
081009_4.jpg

やむなく手動脱穀に切り替えたものの・・・
081009_3.jpg
やはりラチが開かないので脱穀機のベルトを買いに行ってベルト交換。
何とか修復して作業を続行出来ました。

081009_5.jpg
そんなこんなでなんとか干してあった稲穂は全て脱穀完了。
本日のあわ屋田の収穫は去年の倍近い220kgでした。
イノシシにやられてかなり減ったのが残念ですが、それでもなかなかの出来です。

さて、あとは残りの刈り取りか・・・。
作業は続く。

本日の参加者:あわ屋2名、カニちゃん、ぴーすコンビ、ミヨ&ヨータ、Joe(from兵庫)
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
脱穀機
初めまして。おじゃま&コメントさせていただきます。

お疲れ様です。
>やはりラチが開かないので脱穀機のベルトを買いに行ってベルト交換。

そうなんですか〜手動(足動?)脱穀機はだめですか?
うちにも大昔使ってたこういう脱穀機があります。
子供の頃、ただ回して遊びました。(^-^)

こういう作業をしていると、はしかく(←方言分かります?)なってきますよね?

【2008/10/11 11:08】 URL | がしら #SFo5/nok [ 編集]


>がしらさん

ようこそ。書き込みありがとうございます。

>手動(足動?)脱穀機はだめですか?

脱穀だけでなく、”とうみ”で選別したり、いろいろ工程が多くて大変ですね。
でも、本当はこうした人力の道具だけでやれたら、と思っているんですよ。
慌ただしい毎日の中ではなかなか難しいですけどね。
田起こしと田植えは人力でやったんですが、さすがに脱穀はハードルが高いですね。
まぁ、いずれは・・・?

>こういう作業をしていると、はしかく(←方言分かります?)なってきますよね?

はしかく、かゆくなるという意味でしょうか?
あちこちチクチク、たいへんですね。
終わった後のお風呂が楽しみです(笑。
【2008/10/11 23:42】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/297-0dc58d82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)