fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

黒米田フィニッシュ
昨日までのポカポカ陽気からうって変わって、
今日はシトシト雨の降るあいにくの天気。少し肌寒いくらい。
しかし、今日こそ黒米田の稲刈りを終了させるぞ!
081022_1.jpg

10月も末になってまだ稲刈りしているのは、この辺りじゃウチくらいなもんです。
稲も立ったまま枯れつつある・・・。こうなる前に刈りましょう(笑。
081022_2.jpg
それにしても、黒米田はほとんどイノシシに荒らされていません。
他の田んぼはことごとく荒らされたというのに・・・。
イノシシは黒米がお嫌い?

とにかく全部刈りました!
あとは結んでハザ掛けあるのみ。
081022_3.jpg

と、いうわけで黒米田の稲刈りしゅーりょー!
平成20年度あわ田んぼ稲刈り、これにてしゅーりょー!!
081022_4.jpg
あとは、乾くの待って、脱穀です。





スポンサーサイト




この記事に対するコメント

お疲れ様でした。そして、ありがとうです。
また、脱穀のお手伝いに行きます。
いつもいつもすみませぬ。。。
【2008/10/22 17:09】 URL | はな #- [ 編集]


>はなさん
やっとこさ終わりましたよ〜。
あとは脱穀、ですね。
予報では、しばらく天気が回復しないみたいなんで、
脱穀はしばらく少し先になりそうですね。。。
【2008/10/22 21:27】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


お手伝いに行けなくてすいませ〜〜ん脱穀は行きます!!
また連絡ください〜
【2008/10/23 16:17】 URL | うえじゅん #- [ 編集]


>うえじゅんさん
はいはい〜、また連絡します〜。
【2008/10/23 19:50】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/311-72577844
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)