fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

収穫祭2008
今年も行われました、恒例秋の収穫祭。
081115_20081117010148.jpg
今年一緒に田んぼに汗したみんなとか、そのお友達とか、
いろんなご縁で、こんなにもたくさんの方々が集う、という奇跡。
田んぼの、もう一つの魅力かもしれません。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

ありがとうございました。
あわ田んぼは魅力満載ですよ〜☆
【2008/11/17 07:10】 URL | はな #- [ 編集]


みなさんと一緒に田んぼが出来て、ほんとに嬉しい限りです。
来年は、どんなドラマがあるんでしょうね。
【2008/11/17 21:46】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


ほんとに楽しかった「あわ田んぼ」
私の人生の中で貴重な体験でした!!
運良く、気の合う友人達にも出会え、田舎暮らしが楽しくなったのねぇ〜マジで!!
本当にありがとうございました。
是非来年もよろしく願います。



【2008/11/17 22:46】 URL | うえじゅん #- [ 編集]


トムさん宅では、声をかけていただき、ありがとうございました。

みんなほんとにあたたかく、心優しい人たちでした。

私も、2,3か月に一度は中辺路をとおり、本宮の湯の峰温泉に
通っておりますよ。

また、あわやさんの田んぼも見たいですね。
【2008/11/17 23:30】 URL | 植松淳平 #- [ 編集]


>うえじゅんさん
人生何が起きるか分かりませんね(笑。
来年も楽しくやりきましょう。

>淳平さん
楽しい演奏ありがとうございました!
  >また、あわやさんの田んぼも見たいですね。
是非是非!近くに来られたら気軽に声かけて下さい〜。
【2008/11/18 11:27】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/325-dcb6d599
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)