プチ田も耕したくなります!
毎日コツコツ、そのうち仕上がる毎日コツコツ。
これ、結構好きです。笑
【2008/11/20 19:32】
URL | はな #- [ 編集]
こんにちは。
今の時期に耕しておくんですね。結構大変そうです。
不耕起栽培とはまた違うんですよね?
あ、そうそう、この前、ふわりさんであわ田んぼの黒米、買わせていただきました。
【2008/11/21 10:26】
URL | がしら #SFo5/nok [ 編集]
>はなさん
プチ田もやっときます?
コツコツ作業は生活にリズムができていいですよね。
>がしらさん
完全に不耕起にしているところや、耕すところなど
田んぼの中を区切って、いろいろ試行錯誤です。
手の入れ方を変えると、それにこたえる様に
それぞれの田んぼの育ち具合も変わっていくが面白いですね。
>ふわりさんであわ田んぼの黒米、買わせていただきました。
なんと、ありがとうございます!
お味のほうはいかがでしたでしょうか?
またふわりさんでお会いする事があれば
お声をかけて下さいね〜。
【2008/11/21 11:23】
URL | tOmOkicHi #- [ 編集]
おおおおおお〜〜〜
もう耕しますか??
始動の際は連絡ください〜
【2008/11/26 21:46】
URL | うえじゅん #- [ 編集]
>うえじゅんさん
あわ屋田の一部で、冬のうちに耕して水を溜める方式を試そうとしてます。
あくまで実験的なやり方なので、ほかの田んぼでやるべきかどうかは、
みなさんにお任せしますです。
今後のやり方等については、餅つき大会の時にでも相談しましょー。
【2008/11/27 14:08】
URL | tOmOkicHi #- [ 編集]
|