ゾウムシその後 各稲に3-4匹はゾウムシがついていた、道上田んぼ。 油散布後3日経過し、効果は思ったよりすごく、ゾウムシ達はほぼいなくなっています。すごいです。
だがしかし、アメンボなどの小さな昆虫類が、同じように溺れてしまっいました。恐ろしや、油の威力...。蛙やおたまじゃくしたちは大丈夫でしたけど。
ちなみに、散布した量は、道上田んぼ(箱苗8枚の田)に 500ml入り菜種油(遺伝子組み換えでない)の1/5〜1/4程。 ゾウムシがたくさんいた所を中心に本当に少〜しずつ散布。 ローリエ煮出し液は、適当に薄めて稲全部に散布。
道上田んぼ以外は、稲が元気に育ってきていて、ゾウムシたちも、それほどたくさんいないので、今の所大丈夫だと思います。
【2007/06/15 18:36】
URL | yu@awaya #- [ 編集]
|