fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

ネット販売開始
なんだか春めいてきた今日この頃、
冬の間滞っていた仕事もがぜん動き始めました。

豆の選別とか、
DSCF1514.jpg
        出たな、妖怪小豆洗い!

黒米の選別とか、、
090208senbetu.jpg

黒米袋詰め作業とか、、。
DSCF1512.jpg

さて、AWAYAのネットショップにて黒米のネット販売も始めましたよ~。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

見ました!!
そして、写真使ってくれてありがとう〜〜
こう見たら綺麗に写せているので嬉しかったです
【2009/02/11 07:33】 URL | うえじゅん #- [ 編集]


え〜と、すみません
写真て何でしょう??
【2009/02/11 21:57】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


ネット販売かぁ・・・。
勉強したい分野なんですがぁ、むずかしい???
って、先に私のレベルをお伝えしないとですね。
【2009/02/12 06:55】 URL | はな #- [ 編集]


Showのリンクかな?
山学林の写真と、阿の音の「おとだまくん」の写真かな?
あれ?違ったかな?
【2009/02/12 07:51】 URL | うえじゅん #- [ 編集]


>はなさん
僕も教えて欲しい分野です(笑。
WEB SHOPを開設すること自体は、まぁ簡単ですけど…。
はなさんなら大丈夫。

>うえじゅんさん
ああ、AWAYA BLOGの写真ですね!
その節はありがとうございます。
すみません。ちゃんと報告するべきでした。

【2009/02/12 13:52】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/369-9cd41a26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)