ここにコメントするのは、ズレてますが マツモムシは、見つけても絶対素手で捕まえない方がよろしいです。
背泳してて面白いので、つい捕まえたくなります?が
激痛とともに刺されて、その後一週間ぐらい痛かゆいです。
マイナーな昆虫なんで、図鑑見ても、そんな注意の記載はないと思います。
小学生の頃、近所の川で、友達と二人手づかみで、目につく生き物をすべて捕らえて遊んでいましたら、二人とも刺されて「ギャー!」となった経験より。
どうみても、タガメやらタイコウチ、ミズカマキリの方が凶悪に見えるんですけどね。
(※「そんな注意の記載はない」と書きましたが、今Wikipediaを見るとその記載がありました。オタク知識の集大成、Wikipedia恐るべし。)
【2009/03/01 17:36】
URL | よさく #- [ 編集]
僕も何かの辞典か何かでマツモムシは刺す、というのを見た事があります。
実際に刺された経験は無いですが、そんなに痛いなら注意が必要ですね。
【2009/03/01 23:10】
URL | あわ屋tOmOkicHi #- [ 編集]
|