fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

初雪
今朝はこの冬一番の冷え込み、と思ったら初雪でした。
091218yuki.jpg

氷の張った田んぼの上に雪が積もっています。
091218yuki2.jpg
いや~寒い寒い。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

おぉ〜、見てるだけで炬燵からでれないですね(-"-)

しかし、田圃と雪のコラボも幻想的なものですねぇ
こちらの兵庫県の北播も明日ぐらいに初冠雪かな??

お願いだから、積もりすぎないように(^_^;)
【2009/12/19 00:01】 URL | しゅうちゃん #- [ 編集]


全国的にいよいよ本格的な冬到来みたいですね。
北播ですか。そちらも冬は厳しいですか?
【2009/12/19 14:13】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


北播(ほくばん)の山間部はスキー場があるので、それなり積もっちゃいます

僕が住んでる中心部は、積もっても20cm程ですが
山沿いが降ってないのにこっちは吹雪きになるのは不思議と多々あります(笑)

雪よりも朝の霧がすごいですよ!!! それはそれは、数m前が見えない程の濃さ(笑)
【2009/12/19 21:52】 URL | しゅうちゃん #- [ 編集]


さぞかし幻想的な霧なんでしょうね!
たしかに、山間部は天気予報はぜんぜん当てにならなかったりしますね。

ここもトンネル一つ超えるだけで天候が全く違っていたりします(笑。
【2009/12/21 14:00】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/631-6274cf88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。