fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

春の陽気に誘われて
早くもレンゲの花が咲きはじめました。
100302tyou.jpg
花には黄色いチョウもとまっています。
写真には撮れませんでしたが、シュレーゲルアオガエルやアマガエルの鳴き声もチラホラ聴こえてきました。
春ですねぇ。
田んぼの中も、何やら騒がしくなってきました。

ヤマアカのオタマはどんどん育っています。
100302otama.jpg

小さな巻貝、モノアラガイも姿を見せ始めました。
100302kai2.jpg
でも去年の今頃と比べるといくぶんおとなしい感じです。
というか、去年が大発生気味だったのであって、田んぼの中が落ち着いて来たということでしょうか?

水面を自在に走り回るクモ。これも何気にたくさん見かけます。
100302kumo.jpg

何の幼虫?
100302musi.jpg

小さなゲンゴロウの様な虫。。。
100302gengo.jpg

アメンボも見かける様になりました。。
100302amenbo.jpg

ところで、この辺りではいわゆる雀をほとんど見たことが無い。
代わりの様によく見かけるのが、この雀に良く似た鳥。
100302suzume.jpg
一見雀かと思うけれど、雀のような群れを作らないし米粒に集る訳でもない。
よく見ると模様も少し違います。
それにしても、鳥は撮影が難しいですね。。。

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/663-18920e81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)