fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

草酔い
大勢での田植えイベントが一段落して、このところyUさんと二人で黙々と田植え進行中。
100617kusa.jpg
今日は梅雨には珍しくいい天気。
陽気の下で不耕田の田植えをしていると、一面の緑に目が眩みそうになってきます。
なにしろ水面は雑草や浮き草で一面緑・緑・緑。
今自分がどっちに向かって進んでいるのやら方向感覚まで麻痺してきます。
ちょっとここらで一服したほうがいいかなぁ。

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

田植えも終盤ですね! うちの周辺ももち米を残すだけです
今年は春先に雨が多かったので、水がどんどん入ります(^^)

田んぼの中は緑色だけでも色んな種類がありますよねぇ
そ〜いや、今年は豊年エビもカブトエビも見てないような...。 まだ、早いかな?

動画みました! 笑顔あり、ラップあり、演奏ありで楽しそうでした。 
一度は生ライブをみたいです(^^♪  

「あわ田んぼ カメラ」は毎回楽しみにしてます! 
稲刈り後の田んぼでアコースティク弾いているのがダイスキだったりします
【2010/06/18 20:30】 URL | しゅうちゃん #- [ 編集]


こんにちは。
あいかわらず、雨続きですね。
水の心配が無いのはいいですが、去年のように長引くとちょっと心配ではあります。
動画、楽しんで頂けて幸いです。
田んぼで演奏するときは、田んぼやその中の生き物達へ聴いてもらう気持ちで演奏しているのであります。
田んぼはまさに生き物達の生きる”舞台”ですからね〜。
【2010/06/20 10:27】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/741-5c097be4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)