fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

テシ田復旧作業
イノシシの被害にあったテシ田の稲を括り直す作業に
アイさん、ミナさん、ミヨさんが駆けつけてくれました。
101013_1.jpg
落ちた稲穂を拾っては洗って括り直す、地道な作業…。
101013_2.jpg
その甲斐あってだいぶ元通りになりました。
お疲れさまでした!
それにしても、またイノシシが来なければいいけど・・・。

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

いやはや、ハザ掛けしなおしごくろうさまでした。
今年は、特に獣が下りてきてるとおもいます^_^;

夏の日照りのせいか、今年の米収穫は例年にない不作でした(-"-)
野菜は豊作だったんですが......。
【2010/10/15 21:11】 URL | しゅうちゃん #- [ 編集]


ありがとうございます。
ほんとに、何だかやたらと獣が降りて来てる感じですね〜。。。
危険を感じて脱穀作業を前倒して始めました。

>夏の日照りのせいか、今年の米収穫は例年にない不作でした(-"-)

おや、大変でしたね。
ウチはなぜか、おおむね例年より実りがいいようです。
山間のこの辺りは、例年が日照不足気味なので、ちょうど良かったのかな??
天候ばかりは、どう作用するかわかりませんね。
【2010/10/16 00:13】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/803-296ec753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)