fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

またまた変な虫
犬の散歩中に見つけた変な虫。
101014musi1.jpg
まるでお面のような面白い模様です。

体長は15mmくらいかな。顔の感じからカメムシ類の幼虫ではないかと思うのですが、
定かではありません。いったい何でしょう??
101014musi2.jpg

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
こんにちはー☆
虫につられて
来てしまいました(。≧◇≦)ノww

変わった模様の虫ですねぇ!

ついついまた調べてみたのですが、
この虫は「アカスジキンカメムシ」の5齢幼虫のようです♪


こちらのサイト参照↓↓
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kame_akasujikin.htm


このカメムシ、
脱皮する度に全然違う模様になるんですねぇ!

もう違う種類の虫みたいですね(・Θ・)ww


ではまた☆ミ
【2010/10/26 14:55】 URL | かな #dvUYBDnY [ 編集]


>かなさん
まいどありがとうございます!よくぞ調べて頂きました!
そうですか、やっぱりカメムシの幼虫だったんですね。
それにしても成虫のなんと美しいこと!
こんなきれいな虫が近くに生息していると知ると、なんだか嬉しくなります。
本当にありがとうございます。
【2010/10/27 10:59】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/805-e6b2701f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)