fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

台風が過ぎて
心配した台風も通り過ぎ、田んぼも落ち着きを取り戻しました。
101030taifu1.jpg

強風に備えて畦に降ろしていたトヨサトを、せっせと元通りハザ掛けし直し。
101030taifu2.jpg
こういうのを取り越し苦労というのだろう・・・。
まぁ大した被害が無くて良かったのだけど。。

黒米は脱粒しやすいので、このままにしておくことに。
101030taifu3.jpg
家が黒米に埋もれています。。。

さて、畦豆の大豆もそろそろ収穫することにしました。
101030daizu1.jpg
本当はもう少し枯れるまで置いておきたいのだけど、毎年その前に鹿や猿に食べられるので、
今年は早めの収穫です。
101030daizu2.jpg

大豆の葉っぱもいい田んぼの肥やしになりそう。
101030daizu3.jpg

今年は大豆がとても順調でした。
101030daizu4.jpg
自家製味噌もたくさん作れそう。

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/814-739814d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)