fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

またまたハンシロウ
先日、里親一家が2泊三日のお留守にするということで、
再びハンシロウ君がウチに”里帰り”してきました。
1011206han1.jpg
見よ、この堂々たる風貌。
ウチに居た頃より一回り、いや二回りは大きくなったハンシロウ君。

今年の田植えの日に拾われ、ウチに連れてこられた捨て猫ハンシロウ君。
無事里親一家が見つかるまでの間、ウチでしばらく面倒をみていたのでした。
その頃の様子はコチラでご覧いただけます。
1011206han2.jpg
久々にタネと再開したハンシロウ君。お互い覚えてるかな?

1011206han3.jpg
すぐにこの様子。やっぱり覚えてたみたいやね。

1011206han32.jpg
引っ込み思案なクロスケは、でかくなったハンシロウにおよび腰。

1011206han33.jpg
2匹でメダカ観察?

というわけで、すっかりおくつろぎのハンシロウ君。
1011206han4.jpg
ハンシロウ君にとって、ウチは時々帰省する田舎のじいちゃん家みたいなものなのかも。

ウチのネコども犬どもは、みんな拾われた捨て猫捨て犬ばかり。
哀しいことに、日本では毎日たくさんのペットが殺処分されています。
その数、犬は年間約10万頭、猫は約24万頭。
1011206kanban.jpg
ペットを飼う人は、いかなる理由があるにしても無責任に捨てたりしないでほしいと思います。

T
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/835-301cbb68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)