fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

季節は巡る
大変な出来事が起こって、なんだか地に足の着かないような毎日ですが、
山や畑には着実に春の訪れを知らせています。

道ばたに咲いたふきのとう
110322fuki.jpg

畑の脇に生えたつくし
110322tukusi.jpg

白菜に菜の花が咲いた
110322nanohana.jpg

咲き始めた花壇の水仙
110322suisen.jpg

そろそろ種まきをはじめました
110322tanemaki.jpg

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

ご無事でなりよりです...

ふきのとう、つくし、菜の花...、天ぷらを想像したのは僕だけではないはずです(笑

水仙きれいですなぁ、うちも咲き始めましたよ〜
春は近いかもしれませんねぇ。 
被災地に少しでも早く桜前線、伺ってほしいもんです

種まきですか。 野菜?それとも花? 春が楽しみになりました
【2011/03/25 22:34】 URL | しゅうちゃん #- [ 編集]


はい、"ふきのうとう"と"菜の花"はてんぷらにして頂きいましたよ。
春の香りを楽しみました。

写真の種まきは、エキナセアというハーブの種です。
そのほかに葉野菜などの種まきも行いました。

早く芽が出ないかな。。
地球の生命力を信じましょう。
【2011/03/26 19:53】 URL | tOmOkicHi #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/890-738064e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)