fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

あわ田んぼ脱穀
今日はあわ田んぼの脱穀。
先日少しだけ脱穀したが、大部分はその後の雨続きで脱穀出来ずじまいだった。
昨日からようやく天気に恵まれたので、今日こそは、と思っていたものの、今日も午前中は天気がぐずついていてちょっと心配しましたが、午後からはさわやかな秋晴れで絶好の脱穀日和。ようやく脱穀にこぎ着けました。

あわ田んぼへの通り道である黒米田の水はけが悪くハーベスタが入れないので、下の土山田にハーベスタを置き、上から稲を降ろして脱穀する作戦で進めました。
1013dakkoku.jpg


だいぶハーベスタの扱いにも慣れてきた?
1013dakkoku2.jpg


ただ、やはり連日の雨の影響か、最後の方に刈り取った稲はまだ湿り気が多く、米の乾燥具合が心配だったので残り竿4本分程度残してこの日の脱穀は終了。
結局この日は籾袋約5袋、約99kgの脱穀ができました。

明日もすぐに脱穀出来るように、夜露・朝露よけのカバーをしておきました。
1013ameyoke.jpg


藁集めも一苦労?
1013wara.jpg
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/92-81327190
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)