fc2ブログ
最近のコメント



あわ田んぼカメラ



携帯用QRコード

QR



最近の記事



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



プロフィール

あわ屋

Author:あわ屋
田んぼ、未来、ハーモニー。 サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”とその仲間たちによる、自然農田んぼ奮闘記。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



カウンター



あわ屋の田んぼ通信
AWAYA's biotic Farlm garden.   サウンドアートユニット”AWAYA/あわ屋”の農ある生活

不耕起田の土
出穂真っ盛りのあわ屋不耕起田。
IMGP1238.jpg
ここは肥料をまったく施さず、冬の間水を張りっぱなしにし、
土を耕さなかったところへ田植えをした後、今年は草抜きさえしていない。
そんな田んぼの中は、、、確かに草が生えてます。
IMGP1236.jpg
でも、心配したような草が生い茂って稲が負けちゃってどうしようもない、
っていうほどでもない。
普通の田んぼで草抜きをしていなかったら、こうは行かないはず。。。
肥料無し&冬期湛水&不耕起5年目の成果が、確かに出て来てる様です。

なぜこうなるか、ということを明確に説明できる専門的な知識はないけど、
見ていて感じる事は、人が必要以上に手を入れない事で、田んぼの中で
水と、土と、そこに育まれる生き物達の織りなすハーモニーが整って来る。
そいういうことなんだろうなぁ、というのは分かります。

T
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://awatanbo.blog93.fc2.com/tb.php/979-100a59ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)